株式会社パルコホーム

COMPANY会社情報

ZEH目標公約

ZEH目標公約

パルコホームの「ZEH対応住宅」施工実績
  目標 実績
2016年度(平成28年度) 2.0% 1.0%
2017年度(平成29年度) 7.0% 3.0%
2018年度(平成30年度) 17.0% 4.0%
2019年度(令和1年度) 33.0% 15.0%
2020年度(令和2年度) 50.0% 23.0%
2021年度(令和3年度) 24.0%
2022年度(令和4年度) 25.0%
2023年度(令和5年度) 39.0%
2024年度(令和6年度) 44.0%
2025年度(令和7年度) 50.0%  

住宅の高気密・高断熱化や換気システム、方位・開口部などのパッシブデザインなどによる省エネと、太陽光発電等による創エネの組み合わせによって、家庭内におけるエネルギー消費やCO2の排出量の削減に努め、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅を指します。当社はZEH普及率50%を目指します。

  • 令和7年受注棟数割合
  • ZEH(ゼッチ)とは??…Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略
ZEHの周知・普及に向けた具体策
ZEHの周知・普及に向けた具体策

弊社のホームページやチラシ、ブログなどのSNSを活用しZEHに対する取り組みを掲載します。
また、定期的に行う住宅見学会やモデルハウスには、ZEHに関する情報を掲示します。
定期的に社内で勉強会を行い、セミナーなどへ積極的に参加し社員育成を行います。
それにより、ご来場いただいたお客様へ、ZEH仕様の住宅にすることで得られる「快適性」「ライフサイクルコストの削減」などのメリットをわかりやすくご説明することができ、周知・普及に貢献できます。

省エネ+創エネ

ZEHのコストダウンに向けた具体策
ZEHのコストダウンに向けた具体策

ZEH仕様の高効率設備や太陽光発電システムなどの設備機器、建材等の集中発注を行い、年間発注量を算出した上で、取引先へ交渉し原価のコストダウンを図ります。
プラン計画段階では、高断熱の仕様に加えて、方位・開口部の位置などを計画的に検討しコストパフォーマンスが高まる間取りとなるようにご提案を行います。
また、より効率のよい創エネルギーが実現できる意匠のご提案も行います。
そして、それらによって生まれる費用対効果が高い建物を実現し、さらなるコストダウンを図ります。

その他の取り組みなど
その他の取り組みなど

今後、ZEHに関する情報発信などをモデルハウスや店舗、チラシ等に随時掲載していきお客様へより関心を持っていただけるよう、普及促進に努めてまいります。